アーカイブ
Archives

2017年10月7日 展覧会

「ボーダーレス」展(名古屋芸術大学)

アーティスト|原田裕貴、中田ナオト、細井博之、田中翔貴、佐藤美代、鳥巣貴美子、松田るみ
会場|アートラボあいち3階
会期|2017年10月7日(土)~2017年10月29日(日)(開館日時:金土日祝、11:00〜19:00)
関連イベント|2017年10月7日 (土)18:00~20:00 オープニングレセプション
       2017年10月13日(金)17:00~18:00 アーティストトーク

ボーダーレス_フライヤー表_ol_出力用-2.jpg

ボーダーレス_フライヤー_裏06.jpg

2017年4月、名古屋芸術大学は、音楽・美術・デザインが「BORDERLESS」に統合し、芸術学部芸術学科として生まれ変わりました。現代は「ボーダーレス」な時代、すでに名古屋芸術大学グラデュエートの中には「ボーダーレス」に活躍する作家達がいます。今回の展覧会では1990年代から2010年代に卒業した卒業生の中から、特に領域を超えた活動を展開する作家を選出し、コラボレーション展をおこないます。卒業後、これまで「点」であった作家達が「線」で繋がり、年代を超えて「出会い」「共鳴」し、時には「融合」いたします。是非ご来場いただき、軽やかに領域を超える作家達のスリリングな共鳴を、あなた自身で体感してください。また、自らの作品世界だけでなく、誰がどう影響し合ったのか、作家同士の「繋がり方」も本展の見所の一つではないかと思います。ご高覧いただけたら幸いです。

主催|名古屋芸術大学、あいちトリエンナーレ実行委員会
企画|名古屋芸術大学

『ボーダーレス展』ハンドアウト.png


原田裕樹/HARADA Yuki
1980年、愛知県豊田市出身。国立豊田高専環境都市工学科を卒業後、名古屋芸術大学サウンド・メディアコースに入学、同大学大学院音楽研究科修了。在学中より映画、舞台、ゲーム、アニメーション、TV-CM等の音楽制作に携わる。現在、名古屋芸術大学、名古屋大学、岡崎女子短期大学非常勤講師。http://yukiharada.com

中田ナオト/NAKADA Naoto
1973年、愛知県出身。1998年、名古屋芸術大学美術学部デザイン科卒業2000年多摩美術大学大学院修士課程美術研究科修了「やきもの」から「やきこと」へ。象徴的なるものをめぐって世界の見方や社会との関わりについて考察し、「超普通」な視点で、美術と工芸、情報と実材を横断する表現を展開。主な展覧会に[アーツ・チャレンジ2011](愛知芸術文化センター/'11)[中田ナオトー出会いとひらめきの信楽時間](滋賀県立陶磁の森陶芸館ギャラリー/'16)[種子島宇宙芸術祭](種子島 南種子町/'17)

細井博之/HOSOI Hiroyuki
1983年、静岡県浜松市出身。名古屋芸術大学音楽学部卒業、愛知県立芸術大学大学院音楽研究科修了。在学中よりセントラル愛知交響楽団、愛知室内オーケストラ、愛知県立芸術大学管弦楽団を始め様々な演奏家によって作品が演奏される。主な作品にピアノ協奏曲(修士作品)、チェロとピアノのためのソナタ、ヴァイオリンとピアノのたのソナタ「春」などがある。作曲を田中範康、岩本渡、光部雅人、北爪道夫、久留智之の各氏に師事。名古屋芸術大学非常勤講師。

田中翔貴/TANAKA Shoki
1989年、愛知県北名古屋市出身。三重県在住。2012年、名古屋芸術大学デザイン学科メディアコミュニケーションデザインコース卒業。2014年、名古屋芸術大学大学院デザイン研究科デザイン専攻領域修了。写真であることを大切にしながら、写真であることから離れてみる。その考えから現像工程を変えたり、さまざまな素材を選びプリントすることで光と物質を意識した制作をしています。光を科学的に変換することで写し出せる物質の色。光なしでは見えない色。実験を繰り返す中プリントは形を変え絵画やオブジェへと変化していきます。

佐藤美代/SATO Miyo
1989年、愛知県名古屋市出身。東京都在住。2011年、名古屋芸術大学デザイン学科メディアデザインコース卒業。2015年、東京藝術大学大学院映像研究科アニメーション専攻修了。ペイントオングラス(ガラスの上に絵の具で描いた絵をコマ撮り)や砂絵アニメーションを用いた作品を制作しながら、フリーランスアニメーターとしてミュージックビデオやCM、テレビ番組のアニメーションなどを手がけている。HP:http://satomiyo.com

鳥巣貴美子/TORISU Kimiko
1989年、愛知県出身在住。2012年、美術学部洋画2コース卒業。植物の寄せ植えをモチーフに彩度をおさえ白を基調とした描写で絵画を制作する。自然光と絵画の関係性に関心を持ち、近年では自然光、光が描かれたものを侵食するほどのより深いかかわりを持った提示方法を模索している。主な参加プロジェクトはONGAESHI artist exchange Bremen Nagya2014-15

松田るみ/MATUDA Rumi
1980年、長野出身。2005年、名古屋芸術大学美術学部絵画科洋画コース卒業。2007年愛知県立芸術大学大学院美術研究科油画専攻修了。ポジション2017 介‐生と死のあいだ(名古屋市美術館 常設企画展/名古屋)私とはなにかというところから出発し、「見取ること」を手がかりに、自分自身が生きていることについての思索を、パフォーマンスと映像を使ったインスタレーション制作やワークショップを行っている。

レポート