今、を生き抜くアートのちから

ARTISTSアーティスト

ミット・ジャイインMit Jai Inn

  • 1960年チェンマイ(タイ)生まれ。
  • チェンマイ(タイ)拠点。

AR01a‑i

タイの少数民族ヨン族出身のミット・ジャイインは、400年の歴史を重ねた有松の地で、伝統家屋8軒の軒先等にリボン状の絵画《ピープルズ・ウォール(人々の壁)2022》(2022)を展示しています。彼は1980年代にオーストリアで絵画を学び、フランツ・ヴェストのアシスタントなどを経て、1992年にタイに帰国。以降、伝統的な絵画の可能性をさらに広げるべく、キャンバスの両面に描く、キャンバスを切る、織る、床面や屋外に展示するなど多様な方法を実践してきました。近年その挑戦はますます革新的な方向へ進んでいます。

国際芸術祭「あいち2022」での展示に向け、ミットは江戸時代の浮世絵に描かれた有松の風景のなかで、絞り染めの反物が屋外で風にたなびく様子や店先の暖簾に着想を得ました。チェンマイにある彼のスタジオは、太陽の光が燦燦と降り注ぐ外気に面した空間です。そうした自然の環境のなかで、光や空気を吸収しながら描かれた絵画が公共空間で鑑賞されることは、地域の歴史や伝統文化、そして人々の生活のなかに絵画を共存させる試みといえます。

《ピープルズ・ウォール(人々の壁)2022》はまた、権威主義や君主制へ抗い、市井の人々のちからを象徴する旗でもあります。このシリーズは、暖簾のように公共空間とプライベートな空間を緩やかに仕切っていますが、アーティストによる筆触を残した重厚なリボン状の絵画には、分断や境界を曖昧にし、その絵画に触れる私たちに、生き延びるためのポジティブなエネルギーを届けようとする作家の願いが込められています。

人々とアートの関係に向けたミット・ジャイインの思いは、本芸術祭の会期中73日間、毎日数点ずつ、計365点の小さな作品を観客に無償で提供し、その写真をSNSにアップしてもらう「1000回のカレンダー」にも現れています。これはまた、河原温が電報を30年間送りつづけた《I Am Still Alive》への応答でもあります。

主な作品発表・受賞歴
2021
個展「Dreamworld」アイコン・ギャラリー(バーミンガム、英国)
2019
個展「Color in Cave」マカン美術館(ジャカルタ、インドネシア)
2018
第21回シドニー・ビエンナーレ(豪州)
2017
「SUNSHOWER」森美術館(東京)
2012
第15回シドニー・ビエンナーレ(豪州)

展示情報

《ピープルズ・ウォール(人々の壁)2022》2022

AR01a‑h

  • 国際芸術祭「あいち2022」展示風景
  • 《ピープルズ・ウォール(人々の壁)2022》 2022
  • 撮影: ToLoLo studio
開館時間
10:00-17:00

※入館は閉館の15分前まで

休館日
水曜日
会場・アクセス
AR01a 山田家住宅(旧山田薬局)
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩3分
AR01b 岡家住宅
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩5分
AR01c ゲストハウスMADO
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩6分
AR01d 安藤家住宅
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩6分
AR01e 中濱家住宅
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩3分
AR01f 有松・鳴海絞会館
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩4分
AR01g 碧海信用金庫有松支店
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩4分
AR01h 名古屋有松郵便局
  • 名鉄「有松」駅下車 徒歩5分

展示情報(連携事業)

AR01i

展示期間
8月10日(水)-10月10日(月・祝)
観覧料
無料
会場・アクセス
円頓寺商店街(名古屋市西区那古野一丁目)及び円頓寺本町商店街(名古屋市西区那古野二丁目)のアーケード内8か所
  • 地下鉄桜通線「国際センター」駅下車 徒歩8分
  • 地下鉄桜通線・鶴舞線「丸の内」駅下車 徒歩8分

関連情報

関連動画