NEWSニュース
(募集終了)ラーニング・プログラム 社会とアートと自分をつなぐプラクティス「勝手に測る、挟まる、抜け出す」の参加メンバーを募集します
- 2022年2月25日
- ラーニング
(募集は終了しました)
ラーニング・プログラム 社会とアートと自分をつなぐプラクティス「勝手に測る、挟まる、抜け出す」は、展覧会やアート作品とその周りにある状況を見て、自分でやってみる10代から20代に向けたプロジェクトです。
本プロジェクトは、10代から20代を対象として、アーティストのうらあやかと小山友也のサポートを受けながら、アートラボあいちで週に一度、4月から芸術祭開幕までの間、部活のように活動し、芸術祭開催中には活動場所を愛知芸術文化センターに移し、配信やワークショップなどのイベントを企画・実施します。
このたび、「あいち2022」での発表に向けた制作や調査、期間中のイベントの企画などに継続して関わっていただける参加メンバーを募集します。
プロジェクトの詳細や参加申し込みについては、こちらをご覧ください。