今、を生き抜くアートのちから

NEWSニュース

国際芸術祭「あいち2022」の参加アーティスト及びプログラム全容を発表しました

  • 2022年3月30日
  • お知らせ

国際芸術祭「あいち2022」の参加アーティストとして、現代美術展5組の追加発表と、パフォーミングアーツ11組、ラーニング・プログラム7組を新たに発表()しました。
既に発表済みの77組と合わせて、全100組の参加が決定しました。

【国際芸術祭「あいち2022」全参加アーティスト(100組)】
*...新たに発表したアーティスト
○...現代美術展とパフォーミングアーツの両方に参加するアーティスト
 (現代美術展とパフォーミングアーツに参加する3組は両方でカウントしています)

▼ アーティスト名(出身/結成地|活動拠点)
Åbäke & LPPL(-/-|-/英国)*
足立 智美(日本|ドイツ) *パフォーミングアーツへの参加を新たに発表
ホダー・アフシャール(イラン|豪州)
AHA![Archive for Human Activities/人類の営みのためのアーカイブ](日本|日本)*
AKI INOMATA(日本|日本)
ローリー・アンダーソン&黄心健(ホアン・シンチェン)(米国/台湾|米国/台湾)*
リリアナ・アングロ・コルテス(コロンビア|コロンビア)
レオノール・アントゥネス(ポルトガル|ドイツ)
荒川 修作+マドリン・ギンズ(日本/米国|米国)
カデール・アティア(フランス|ドイツ)
バック・トゥ・バック・シアター(豪州|豪州)*
ローター・バウムガルテン(ドイツ|ドイツ/米国)
ディードリック・ブラッケンズ(米国|米国)
ロバート・ブリア(米国|フランス/米国)
マルセル・ブロータース(ベルギー|ベルギー/ドイツ/英国)
ジョン・ケージ(米国|米国)*
曹斐(ツァオ・フェイ)(中国|中国)
ヤコバス・カポーン(豪州|豪州)
ケイト・クーパー(英国|英国/オランダ)
パブロ・ダヴィラ(メキシコ|メキシコ)
クラウディア・デル・リオ(アルゼンチン|アルゼンチン)
メアリー・ダパラニー(豪州|豪州)
遠藤 薫(日本|日本)
シアスター・ゲイツ(米国|米国)
潘逸舟(ハン・イシュ)(中国|日本)
トラジャル・ハレル(-|ギリシャ/スイス/米国)*
服部 文祥+石川 竜一(日本|日本)
ニーカウ・へンディン(ニュージーランド(アオテアロア)|ニュージーランド(アオテアロア))
許家維(シュウ・ジャウェイ)(台湾|台湾)
今井 智景(日本|日本)*
アンネ・イムホフ(ドイツ|ドイツ/米国)*
井上 唯(日本|日本)*
石黒 健一(日本|日本)
ミット・ジャイイン(タイ|タイ)
ジャッキー・カルティ(ケニア|ケニア)
河原 温(日本|米国)
ユキ・キハラ(サモア|サモア)
バイロン・キム(米国|米国)
岸本 清子(日本|日本)
小寺 良和(日本|日本)
鯉江 良二(日本|日本)
アンドレ・コマツ(ブラジル|ブラジル)
アブドゥライ・コナテ(マリ|マリ)
近藤 亜樹(日本|日本)
小杉 大介(日本|ノルウェー)
黒田 大スケ(日本|日本)
グレンダ・レオン(キューバ|スペイン)
タニヤ・ルキン・リンクレイター(米国|カナダ)
眞島 竜男(日本|日本)*
ニャカロ・マレケ(南アフリカ|南アフリカ)
ミシェック・マサンヴ(ジンバブエ|ジンバブエ)
升山 和明(日本|日本)
バリー・マッギー(米国|米国)
ミルク倉庫+ココナッツ(日本|日本)
三輪 美津子(日本|日本)
宮田 明日鹿(日本|日本)
モハンマド・サーミ(イラク|英国)
百瀬 文(日本|日本)*パフォーミングアーツへの参加を新たに発表
デルシー・モレロス(コロンビア|コロンビア)
ラビア・ムルエ(レバノン|ドイツ)*
迎 英里子(日本|日本)
中村 蓉(日本|日本)*
奈良 美智(日本|日本)
縄(愛知県芸チーム initiated by 奈良美智)(日本|日本)*
トゥアン・アンドリュー・グエン(ベトナム|ベトナム)
尾花 賢一(日本|日本)
大泉 和文(日本|日本)
奥村 雄樹(日本|ベルギー/オランダ)
ローマン・オンダック(スロバキア|スロバキア)
小野澤 峻(日本|日本)
ガブリエル・オロスコ(メキシコ|メキシコ)
カズ・オオシロ(日本|米国)
ティエリー・ウッス(ベナン|オランダ)
リタ・ポンセ・デ・レオン(ぺル-|メキシコ)
プリンツ・ゴラーム(ドイツ/レバノン|ドイツ)
スティーヴ・ライヒ(米国|米国)*
ジミー・ロベール(グアドループ (フランス)|ドイツ)
フロレンシア・サディール(アルゼンチン|アルゼンチン)
眞田 岳彦(日本|日本)
ファニー・サニン(コロンビア|米国)
笹本 晃(日本|米国)
イワニ・スケース(豪州|豪州)
塩見 允枝子(日本|日本)*パフォーミングアーツへの参加を新たに発表
塩田 千春(日本|ドイツ)
猩々コレクティブ(日本|日本)*
シュエ ウッ モン(チー チー ターとのコラボレーション)(ミャンマー|タイ)*
ディムート・シュトレーベ(ドイツ|米国)*
田村 友一郎(日本|日本)
徳重 道朗(日本|日本)*
うら あやか+小山 友也(日本|日本)*
和合 亮一(日本|日本)
渡辺 篤(アイムヒア プロジェクト)(日本|日本)
西瓜姉妹(ウォーターメロン・シスターズ)(台湾/シンガポール|台湾/ドイツ)
アピチャッポン・ウィーラセタクン(タイ|タイ)*
ケイリーン・ウイスキー(豪州|豪州)
イー・イラン(マレーシア|マレーシア)
横野 明日香(日本|日本)

アーティスト名は原則として姓のアルファベット順。ただし、出身国や地域の慣習またはアーティスト自身の希望により、姓名順ではない表記も一部あります。


◉ 現代美術展

既に発表済みの77組に加え、5組を追加発表し、日本を含めて世界32の国と地域(出身地)、アジア太平洋、欧州、北米、南米、アフリカなど五大陸から、1920年代から1990年代生まれまで幅広い世代に渡る全82組の参加が決まりました。

【新たに発表した現代美術展参加アーティスト(5組)】
▼ アーティスト名(出身/結成地|活動拠点)
ローリー・アンダーソン&黄心健(ホアン・シンチェン)(米国/台湾|米国/台湾)
アンネ・イムホフ(ドイツ|ドイツ/米国)
縄(愛知県芸チーム initiated by 奈良美智)(日本|日本)
シュエ ウッ モン(チー チー ターとのコラボレーション)(ミャンマー|タイ)
ディムート・シュトレーベ(ドイツ|米国)


◉ パフォーミングアーツ
パフォーミングアーツの参加アーティスト全11組と公演情報(一部)を新たに発表しました。
パフォーミングアーツでは、演劇・ダンス・音楽といった従来の舞台芸術に加え、これまで現代美術の文脈で語られてきたパフォーマンス・アートにも注目します。とりわけ1960年代以後に花開いたパフォーマンス・アートが、既存の表現形式やジャンルを乗り越える芸術的探究から誕生した歴史へのオマージュとして、領域横断性と実験性に富んだプログラムを展開します。
現代美術展参加作家によるパフォーマンスや、パフォーミングアーツ参加作家によるパフォーマティブな展示などが相互に響き合います。

※公演日等の詳細は後日発表します。

【パフォーミングアーツ参加アーティスト(11組)】
▼ アーティスト名(出身/結成地|活動拠点)
足立 智美(日本|ドイツ)
バック・トゥ・バック・シアター(豪州|豪州)
ジョン・ケージ(米国|米国)
トラジャル・ハレル(-|ギリシャ/ スイス/米国)
今井 智景(日本|日本)
百瀬 文(日本|日本)
ラビア・ムルエ(レバノン|ドイツ)
中村 蓉(日本|日本)
スティーヴ・ライヒ(米国|米国)
塩見 允枝子(日本|日本)
アピチャッポン・ウィーラセタクン(タイ|タイ)


○現代美術展で展示に付随したパフォーマンスを予定しているアーティスト
シアスター・ゲイツ
迎英里子
プリンツ・ゴラーム
笹本晃

○現代美術展で展示に付随したVR作品を予定しているアーティスト
ローリー・アンダーソン&黄心健(ホアン・シンチェン)
荒川修作+マドリン・ギンズ
許家維(シュウ・ジャウェイ)



◉ ラーニング・プログラム
リサーチ・プロジェクトを行うアーティストとして、全7組を新たに発表しました。
ラーニング・プログラムでは、「アートは一部の愛好家のためのものではなく、すべての人がそれぞれのやり方で楽しみ享受するもの」という基本的な考え方をコンセプトの核とし、幅広い層を対象とした様々な「ラーニング・プログラム」を実施します。
「あいち2022」会期中だけではなく、開幕までの期間を含め、フェーズ毎に目的を設定し、プログラムを構成します。

【ラーニング・プログラム参加アーティスト(7組)】
▼ アーティスト名(出身/結成地|活動拠点)
Åbäke & LPPL(-/-|-/英国)
AHA![Archive for Human Activities/人類の営みのためのアーカイブ](日本|日本)
井上 唯(日本|日本)
眞島 竜男(日本|日本)
猩々コレクティブ(日本|日本)
徳重 道朗(日本|日本)
うら あやか+小山 友也(日本|日本)