アーカイブ
Archives

2022年4月1日 展覧会

大学連携プロジェクト|アートマネジメントアカデミー(2022)


マネアカ2022.jpg

アートラボあいちと愛知県立芸術大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学、名古屋学芸大学による大学連携プロジェクトとして実施する人材育成プログラム。

アートマネジメントについて多角的に学ぶレクチャーや月1回の読書会、四連続個展のアーティストへのインタビューや、国際芸術祭「あいち2022」のレビュー作成に取り組みました。

活動期間|2022年4月〜2023年2月頃

これまでの活動_____
2022年3月 オリエンテーション
2022年5月 レクチャー② ゲスト|服部浩之(インディペンデントキュレーター)
      読書会(月1回)
2022年6月  読書会(月1回)
      アーティストインタビュー
2022年8月  読書会(月1回)
2022年9月 レクチャー① ゲスト|塩津青夏(国際芸術祭「あいち2022」プロジェクト・マネージャー)
      読書会(月1回)
2022年10月 レクチャー② ゲスト|服部浩之(インディペンデントキュレーター) 
       読書会(月1回)
      国際芸術祭「あいち2022」レビュー執筆
2023年1月 レビューミーティング

読書会課題図書_____
・クレア・ビショップ 「敵対と関係性の美学」、『表象05』、 月曜社、2011年、pp.75-113
・藤田直哉「前衛のゾンビたち──地域アートの諸問題」、藤田直哉編著『地域アート 美学/制度/日本』、堀之内出版、2016年、pp.11-44
・ハンス・ウルリッヒ・オブリスト「ハラルド・ゼーマン」「ルーシー・リパード」、『キュレーション』、 フィルムアート社、2013年、pp.112-144, pp.280-342
・中原佑介「美術の批評について」、『第一巻 創造のための批評-戦後美術批評の地平 中原佑介美術批評 選集』、株式会社フクイン、2011年、pp.161-207


プロジェクトメンバー|安齋 萌実、光村 明莉、三浦 琉聖、森 夏音、大石 茉幸、小西夏実、平松恭輔

ディレクター|服部浩之
コーディネーター|近藤令子、半澤奈波
スタッフ|岡本涼伽、小川愛、大場美葵、城所豊美
主催|国際芸術祭「あいち」組織委員会、愛知県立芸術大学、名古屋芸術大学、名古屋造形大学、名古屋学芸大学

レポート