アーティスト

ミルナ・バーミアMirna Bamieh

  • 1983年エルサレム(パレスチナ)生まれ。リスボン(ポルトガル)拠点。

ミルナ・バーミアは、現代の政治的ジレンマに翻弄されるパレスチナのコミュニティの社会的関心と限界を紐解くことで、消失の政治と記憶の生成を探求している。視覚芸術、料理芸術、心理学、社会学の学位を持つバーミアは、2018 年に立ち上げたライブ・アート・プロジェクト「パレスチナ・ホスティング・ソサエティ」を通じて、食と物語を融合させたソーシャリー・エンゲイジド・アート作品を制作。食習慣や何世代にもわたって受け継がれてきたレシピをもとに、ディナー・パフォーマンスやさまざまな介入型の作品を展開し、消滅の危機に瀕している伝統的なパレスチナの食文化の再生を目指す。2019年からは個人の歴史を共同体の観点から捉え直すべく、発酵のプロセスに注目。テキストやサウンド、陶磁器、ドローイング、ビデオ作品など、多彩な手法を取り入れながら、その場所ならではのインタラクティブなインスタレーションを制作。現在は発酵をテーマにした「Sour Things」シリーズと「Bitter Things」シリーズというインスタレーション・プロジェクトに取り組んでいる。

主な発表歴
2024
個展「Sour Things」NYU上海現代美術センター(中国)/ニカ・プロジェクト・スペース(パリ、フランス)
2024
「The Ecologies of Peace」アンダルシア現代美術創造センター(C3A)(コルドバ、スペイン)
2023
第15回シャルジャ・ビエンナーレ「Thinking Historically in the Present」(アラブ首長国連邦)
2017-18
「ディアスポラ・ナウ! ~故郷(ワタン)をめぐる現代美術」岐阜県美術館
2017
「7つのトランスフォニー」トーキョーワンダーサイト渋谷
  • 《Sour Cords》 2024
  • Courtesy of Nika Project Space and the artist.