本文へ移動

国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか

展示・公演等

バゼル・アッバス & ルアン・アブ⹀ラーメ

Basel Abbas and Ruanne Abou-Rahme

  • 現代美術
  • 愛知芸術文化センター

展示情報

会場

愛知芸術文化センター 8F
愛知県美術館ギャラリー

プロフィール

  • バゼル・アッバス、1983年ニコシア(キプロス)生まれ。ニューヨーク(米国)、ラマッラ(パレスチナ)拠点。
  • ルアン・アブ⹀ラーメ、1983年ボストン(米国)生まれ。ニューヨーク(米国)、ラマッラ(パレスチナ)拠点。

バゼル・アッバスとルアン・アブ⹀ラーメは、サウンド、映像、文章、インスタレーション、パフォーマンスなど、さまざまな分野で共に活動するアーティスト。二人の取り組みは、パフォーマティビティ、政治的イマジナリー、肉体、仮想世界の横断にある。二人のアプローチの特徴は、サウンド、映像、テキスト、オブジェなど、既存の素材や自作の素材をサンプリングし、それらを全く新しい「台本」に再構築することである。その成果として、マルチメディア・インスタレーションやサウンドと映像のライブ・パフォーマンスという形で、サウンド、映像、テキスト、サイトが持つ政治的、情緒的、物質的な可能性を追求する表現を展開している。

主な発表歴
2024
個展「The song is the call, and the land is calling」コペンハーゲン・コンテンポラリー/ニイ・カールスベルグ・グリプトテク美術館(デンマーク)
2024
個展「Only sounds that tremble through us」MIT リスト・ヴィジュアル・アーツ・センター(マサチューセッツ、米国)
2023
個展「An echo buried deep deep down but calling still」アストルップ・ファーンリ現代美術館(オスロ、ノルウェー)
2022
個展「May Amnesia Never Kiss Us on the Mouth」ニューヨーク近代美術館(米国)/ミグロ現代美術館(チューリッヒ、スイス)
  • 《May amnesia never kiss us on the mouth: only sounds that tremble through us》 2020–22
  • Photo: Christian Øen
  • © Astrup Fearnley Museet, 2023.