本文へ移動

国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか

展示・公演等

同時期開催の展示等(連携事業)

  • 展覧会等
  • その他の地域

CROSS ART TOKONAME

ANCIENT 古代のものづくりから読み解く今と未来

開催日
野焼き:9月20日(土)、11月22日(土)
展覧会:2026年2月21日(土)~3月2日(月)
会場
野焼き:協力作家工房(常滑市)
展覧会:HOUSE OF 12(常滑市)

「野焼き」から今と未来のヒントを探そう!

やきものの町、常滑で焼きものの原点ともいえる野焼きを中心としたイベントを開催します。知多半島では3世紀~9世紀頃に塩づくりで使われていた製塩土器が数多く出土されています。現代に生きる私たちが、「常滑焼」以前にこの地で暮らした人々の生活に触れることで、ひと・もの・まちの今を見つめ直し、未来を考えるイベントを開催します。陶芸家の阿曽藍人氏をゲストアーティストとして迎え、常滑で滞在制作も行う予定です。

開催日時

野焼き:9月20日(土)、11月22日(土)
展覧会:2026年2月21日(土)~3月2日(月)
国際芸術祭あいち2025の期間中に実施されるイベント:
①製塩土器の野焼き:9月20日(土)、土器を使った塩づくり・作家野焼き:11月22日(土)

野焼き:9:00〜17:00
展覧会:10:00~16:00

開催場所

野焼き:協力作家工房(常滑市)

展覧会:HOUSE OF 12(火・水・木定休)(常滑市栄町6丁目20−1)

料金

無料

問合せ先

CROSS ART TOKONAME

MAIL: touch.tokoname@gmail.com

Webサイト