本文へ移動

国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか

イベント

国際芸術祭「あいち2025」特別コラボツアー 「瀬戸本業窯」&「瀬戸民藝館」ツアー

開催日|
2025年11月3日(月・祝)
会場|
瀬戸本業窯、瀬戸民藝館
  • その他
  • その他の会場

筆をはしらせる馬の目皿(20cm)絵付体験!民藝・柳宗悦が愛した「瀬戸本業窯」&「瀬戸民藝館」ツアー
江戸時代後期から瀬戸市を中心に生産されており、瀬戸市の陶芸を象徴する「馬の目皿」の絵付けを体験していただくことで、芸術祭の作品鑑賞だけでは味わえない、地域の文化との結びつきを感じられる貴重な機会となっております。

開催日時

2025年11月3日(月・祝)10:00~13:00

会場

瀬戸本業窯、瀬戸民藝館

対象

一般

申込締切

2025年11月1日(土)

申込方法

申込み

定員

15名(最少催行5名)

料金

8,000円(馬の目皿絵付け、瀬戸民藝館入館料、保険料含む)

持ち物

作陶体験で洋服が汚れる可能性があります。

《ツアー内容・スケジュール》
窯垣の小径散策(瀬戸の歴史を散策しながらご案内します)
     ↓
工房の説明案内
     ↓
馬の目皿絵付けワークショップ