本文へ移動

国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか国際芸術祭あいち2025、テーマ:灰と薔薇のあいまに、会期:2025年9月13日(土)から11月30日(日)79日間、会場:愛知芸術文化センター/愛知県陶磁美術館/瀬戸市のまちなか

イベント

【へたちトークvol.01「見えないアーキテクトの仕事」】

開催日|
2025年10月17日(金)
会場|
ラーニングセンターへたち(愛知芸術文化センター8階展示室J)
  • ラーニング
  • 愛知芸術文化センター

1017_バナー_アーキテクト.jpg

ラーニングセンターヘたちにて、トークイベントシリーズ「へたちトーク」を開催します。
各回では、作品制作のサポートに関わった方や芸術祭の関係者をゲストに招き、芸術祭にまつわる裏話をお聞きします。

今回は、「見えないアーキテクトの仕事」をテーマに、国際芸術祭「あいち2025」を影で支える知られざる「アーキテクト」の仕事にスポットライトを当て、アーキテクトの視点から国際芸術祭「あいち」の歴史を紐解くとともに、建築家の仕事の可能性についてお話しします。

【ゲスト】
武藤 隆(建築家、あいちトリエンナーレ2010・2013アーキテクト、2016シニアアーキテクト)
【登壇者】
丸田知明(国際芸術祭「あいち2025」アーキテクト)
三谷裕樹(国際芸術祭「あいち2025」アーキテクト)
山岸 綾(国際芸術祭「あいち2025」アーキテクト)
栗本真壱(国際芸術祭「あいち2025」アーキテクト)
【モデレーター】
辻󠄀 琢磨(国際芸術祭「あいち2025」キュレーター(ラーニング))

開催日時

2025年10月17日(金)18:00~19:30

会場

ラーニングセンターへたち(愛知芸術文化センター8階展示室J)

対象

一般

申込方法

申込不要

定員

30名程度

料金

無料(申込不要、先着順)

・ 当日はイベントの模様を撮影する可能性があり、参加者の様子がウェブサイト、SNS等に掲載される場合がございます。ご了承ください。