WEBマガジン
「あいち2025」ストーリーズ
観光情報
瀬戸おもてなし 観光タクシーツアー
「瀬戸おもてなし 観光タクシーツアー」で、やきもののまち・瀬戸の魅力と芸術の秋を体感!
- 愛知県陶磁美術館
- 瀬戸市のまちなか
瀬戸市まるっとミュージアム・観光協会が、国際芸術祭「あいち2025」の会期中限定で、「瀬戸おもてなし 観光タクシーツアー」を実施しています。
「あいち2025」のテーマで、「灰と薔薇のあいまに」にちなんだ体験を組み込んだコースがもりだくさんです。タクシーを活用して、やきもののまち・瀬戸の魅力と芸術の秋をぜひ、ご体感ください!
- 出発日:
- 11月30日(日)まで
※設定除外日:毎週の特定曜日(コースよって変動)、瀬戸蔵休館日(月1回程度) - 最少催行人数:
- 1名
- 旅行代金に含まれるもの:
- タクシー代、昼食代※、各体験代※、国際芸術祭「あいち2025」1DAYパス代(取り外し可)
※コースによって変動 - 利用タクシー会社:
- 瀬戸自動車運送株式会社 マルセタクシー
- コース内容・申込:
- 各コースの詳細は旅ろっ愛知「ツウな体験・遊び・観光プログラム予約サイト」をご覧ください。
1
練り込み陶芸体験&老舗料亭で昼懐石コース
全国的にも珍しい“練り込み”陶芸体験&瀬戸焼でリッチな日本懐石ランチの他、かつて銭湯であった旧日本鉱泉と銀座通り商店街内「ポップアップショップ」で、国際芸術祭「あいち2025」の展示作品を見ることができます!
2
粘土で世界に一つだけのバラ作り&特別ガイド付きコース
愛知県陶磁美術館で国際芸術祭「あいち2025」展示作品の見学(館長または学芸員によるガイド付き)と館内にあるカフェ&ギャラリー「Who are you たそかれ」でのランチをします。併設しているギャラリーもみどころです!中部電磁器工業株式会社でバラづくり体験もあります。
3
瀬戸市のまちなか北エリア 朝から駆け足コース
国際芸術祭「あいち2025」の会場になっている「瀬戸市のまちなか」の北エリアを朝からタクシーで、らく〜に駆け足観光します!
4
瀬戸市のまちなか南エリア 昼から駆け足コース
国際芸術祭「あいち2025」の会場になっている「瀬戸市のまちなか」の南エリアを昼からタクシーで、らく〜に駆け足観光します!


