イベント
巡回展示「ポップ・アップ!」設楽町会場
- 開催日|
- 2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)
- 会場|
- 旧設楽町立田峯小学校
- 現代美術
- その他の会場
巡回展示「ポップ・アップ!」は、国際芸術祭「あいち2025」に参加する14組のアーティストの作品が県内4つの市町を巡る、移動型の展覧会です。開催市町ごとにバラエティに富んだ空間で、多彩な作品を通じて「あいち2025」のエッセンスをご紹介します。
また、漫画家・五十嵐大介による「あいち2025」のキービジュアルの原画も特別に展示します。
なお、各会場では、週末に参加アーティストによるワークショップやスタッフによるガイドツアーなど、誰でも気軽に楽しめるプログラムも開催します。ぜひ、会場に足を運んで、現代アートを体感してみてください。
設楽町会場では浅野友理子によるワークショップを開催します。会期中には、米麹を練り込んだソフトクリーム、酒粕を餌に食べ育った黒毛和牛の肉まん、お酒の仕込み水で淹れたコーヒーなどを提供する関谷醸造株式会社(設楽町)のキッチンカーが出店します。
- 開催日時
-
2025年10月31日(金)~11月3日(月・祝)
9:00~16:00
- 会場
-
旧設楽町立田峯小学校
(愛知県北設楽郡設楽町田峯下畑9-9)
- アクセス
新東名高速道路新城ICから車で50分
- 参加アーティスト
浅野友理子、プリヤギータ・ディア、札本彩子、カマラ・イブラヒム・イシャグ、加藤泉、是恒さくら、久保寛子、大小島真木、セルマ&ソフィアン・ウィスィ、panpanya、シルビア・リバス、西條茜、佐々木類、ロバート・ザオ・レンフイ、五十嵐大介(特別出品)
※アーティスト名をクリックすると、各アーティストのプロフィールなどがご覧いただけます。
- ワークショップB
-
浅野友理子
「灰で植物を描く!」日時: 2025年11月2日(日)13:30~15:30 ※14:00からアーティストトークあり 場所: 旧設楽町立田峯小学校 図書室 対象: 一般(小学生以下は保護者同伴) 内容: 人の生活と関わりのある「灰」の文化について紹介しながら、数種類の灰のほか日本画の画材や技法を用いて、設楽町で採集した植物を描きます。顔料から絵の具を作る体験もできます。 定員: なし(材料がなくなり次第終了) 料金: 無料 申込: 申込不要
- 作品ガイドツアー
「あいち2025」の学芸スタッフが展示作品を分かりやすく解説します。申込不要で、無料で参加できます。
日時: 11月3日(月・祝) ①11:00~ ②14:00~(各30分程度) 集合: 開始時間までに「旧設楽町立田峯小学校 図書室」にお集まりください。
- お立ち寄りスポット
-
『田峯城』
定休日: 月曜、祝日の翌日、年末年始(12月29日(月)~1月3日(土)) 会場: 田峯城(設楽町田峯字城9) 内容: 戦国時代において奥三河一帯を支配した田峯菅沼氏五代の居城で、時代に翻弄された一族の痛ましい歴史の舞台でもあります。本丸ほかの遺構がよく残されており、現在は本丸御殿、本丸大手門、搦手門が復元されています。物見台から見下ろす眺望は一見の価値があります。